(昨日の朝イチ...)
訳あって、本郷通りを走っています。
東大赤門前を通過...構内も銀杏が色づいています。

この朝の時間帯、左車線はバス専用レーンになっていまして、
右車線は果てしなく渋滞が続きます。
たまに我慢しきれない輩が左車線に飛び出していきます。
そこをグッと我慢のコ。
すると...
本郷3丁目の交差点の先に、猫が手ぐすね引いて待ち構えていました。
慌てて右車線に復帰した鼠は、敢え無く御用に。。。
「正しいコトをしていて良かった(笑)」と、単純に喜んだ次第。
(その先は順調...)
芝公園/増上寺手前からのワンショット「朝のタワー」

澄み切った青空に、タワーが映えます。
(そして午後イチ...)
草加駅に、「みん☆エプ」メンバーをお迎えに。。。
収納コーディネーターの[Sanae’s Design(株)]/平岡さなえさんが到着。


実はこの方...
「みん☆エプ」のprjNO.002で、現在サンプル作成進行中なのです。
先日作成したトワルを早速着用。。。
ポーズも決まって、はいパチリと♪


企画担当の小池(←BS2で、社長全カットながら世界デビューを果たす)
が同席して仕様を確認。


実際に着用して発生した修正箇所を、検討します。


(2階の生産現場をご案内...)
敢えてそのままの格好で、弊社恒例のスピーチタイム♪。


平岡さんの作成意図・思いを語っていただきました。
(べしゃりはお手のもの♪)
その後、洋服の製造過程をマジマジと観察。。。


本生産の生地選定も終わり、雑誌撮影に間に合わせるべく1stサンプルを
これから速攻で作成します。
「みん☆エプ」prjは、着々と進行中!!
ラベル:収納コーディネーター