(昨日午前中は...)
前々から痛みの出ていた各関節部位を診断する為、
[東京女子医科大学東医療センター]にて"リウマチ検査"を行いました。

初診受付よりスタートです。

故障しがちなミシンが、ミシン屋さんが来ると不思議と直るのと同様、
お医者さんに来ると痛みが柔らかいでいます(;_;)。
本日のメニューは、問診〜採血〜レントゲン〜診断...って流れでした。
[採血]

このスタッフは、1日中採血しているのでしょうか...
と眺めていたら、いきなり肘の固いところに針打たれました(涙)。
[画像診断室]

広いです!!。何だか近未来的です!!。
[診断の結果]
骨は特に異常なし♪。
血液検査の結果は、約2週間後に出るとのコト。
痛みが柔らかいでいるのは、風邪薬の抗炎症作用に
よるものらしい...
【ところが】
担当医が来月、学会の為に予約が既に一杯とかで、
次回診察が3月になってしまいました( ̄^ ̄)。。。
ラベル:リウマチ
【関連する記事】