今年8月にスタートした糸偏SNSである[APC-NET]は、着火剤の奮闘と、
それに呼応した多くの熱き同志により、西や東での各種オフ会開催や
日々の活発すぎる情報交換(笑)で、活況を呈しています。
先日始動した新プロジェクトNO.005で一緒に活動する、デザインパタンナーの
鈴木かほるさんもその中心的メンバーの一人です。
その打ち合わせの席で素材選択の話題になった時...
二人で顔を見合わせて「そうだ!彼に聞いてみよう!!」と。。。
(そして昨日...)
西の総大将と呼ばれる彼に、素材提供の連絡をしました。
その彼とは...
APCネーム/OKD・mixiネーム/いっぷく・
そして自身のブログでも日々情報発信をしている
「大城戸織布」大城戸社長です。
その案件を話しながらデニム素材も探している旨を伝えると
「ちょっとあたってみますわ〜」と一旦電話を切ったのち、
しばらくして再度電話が掛かってきました。。。
「デニムの件ですが、カイハラさんに話通しときましたわ〜。
ほな直接電話してもらえますか〜(イラチな似非関西弁)」と・・・
「え〜あのカイハラさん!! しかも会長って・・・」
OKDさん、貴方は凄すぎる!!。
いきなりハードル上がりましたが、早速電話して趣旨を伝え、
快諾いただきました。
その他の生地については、勿論!大城戸織布さん製造で!!。
これにて・・・
APC-NET的三位一体が始動しました♪
モノ作りサイドからの情報そして製品の発信は、脅威ですぞ。
(ちょっとブレイク...)
昨夜の帰り道に、久しぶりにラーメンを食しました。。。

いつもの◆船見坂@銀座◆で、初めて食べた「海老そば」

海老の香りが漂いますが...どこにも見当たらず。。。
ワンタンの中にもいませんでした。
不思議ながら美味しい一杯でした♪
ラベル:SNS