(金融機関との話...)
国内縫製工場のさらなる縮小が加速する現状において、
数値評価しかしない人々と話すのは
心底疲れます。
でも、それが現実です。
企業で在り続けるには利益追求をしなければならず、
何処に資本を集中させるか・・・
厳しいからこそあらゆる手段を講じている訳ですが、
全ての結果が成果として生み出せれば
其の方々と話す必要性はありません。
3年前からの種蒔きが漸く実り始めた今、
全てに於いて戦います。
信じた道を突き進みます。
足元も固まりつつあります。
"名刺の消費量"と"アクセス数"
これが私の夢を数値化したものです。
【関連する記事】
熱い思いで語るときっと共感してくれますよ!
常に目に見える成果が欲しいですが、時間が掛かる事なので難しいですね。
お互いに頑張りましょう!
ここぞ! という時にいつもありがとうございます。
既に3年に亘って、夢は語っています(笑)。
将来が語れなくなったら終わりですから。
うちの場合、町の信用組合さんが助けてくれました。話も聞いてくれます。
人間と、人間で、お話できて、すごく有り難かったです。
大手BK合併やらなんやらしてるくせに、ほんと、何様"なにさま"???
辛抱辛抱で、頑張らネバダ~
名刺、いっぱい作るね。ナオミ
ありがとう。
いっぱい配るからね♪。
肩書きも増やすから(笑)。
いつも熱いメッセをありがとうございます。
ソチラは、巨大な売り先を確保しました♪。