2008年04月29日

本日は休日出勤!!

4/29(火) 曇り

[125mmHg/81mmHg...足腰が。。。]

朝起きますと、足腰が固まっています☆★☆。
どうやら日曜日の散歩の後遺症のようです。
歳とると疲労は2日後に来る〜と言いますが、
まさにその典型!!。
最近はゴルフでも乗用カートで歩かなくなりましたからね。
友人のYanのように、自転車を活用する生活スタイルにでもしなきゃ
ますます足腰は衰えるばかりですな。。。再考。。。

さて本日は祝日...
[天皇誕生日]??? これは古い。
1949年(昭和24年)〜1988年(昭和63年)の期間だったそうです。
では...
[みどりの日]??? これも違うようです。
1989年(平成元年)〜2006年(平成18年)までだったとのコト!!。
そして今は...
[昭和の日]だそうです!!。
2007年(平成19年)〜。※みどりの日は5/4に移動。

知らなかったのはボクだけですかね(汗)。

そして弊社的には...

[出社日]!!

生産ラインを何回引き直しても、満タンで納期が間に合いません。
なんだか今年は、このまま端境期なくA/Wに突入しそうです。
先日駒場さんも、「8月までいっぱいですよ〜」と言っていました。
さすが"行列の出来る縫製工場"♪。

休日返上ですが、みんなで頑張っていきましょう!!。
その先には、弊社製品を待ち望んでいるお客様がいますから。。。
ラベル:祝日
posted by ミズミズ at 07:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月17日

ドライパックシステムA/開封〜回復

4/17(木) 深夜にて

[本日の血圧 110mmHg/76mmHg...安心数値♪]

(昨日午後イチ...)
前日夜に、新高円寺の師匠の会社にて弊社用の見本として
[ドライパックシステム]にて密封したジャケットを

開封前.jpg

スタッフ全員集合のもと、講釈を交えた後に開封しました。

開封.jpg

すると...
師匠から聞いていた通り、ジャケットが発熱しました!!。
分子構造レベルで、繊維が大気中の水分を吸収する際に、
ある反応により発熱するそうです。
ボディに着せると、みるみる皺が取れて、本来の
丸みを帯びたシルエットが戻ってきました!!。

回復後.jpg

感動モノです!!。

そしてこのジャケット...
先日の二友会/定例&講演会で、師匠が話していた

"着心地の良いジャケットです。"

弊社的には、2つの感動☆★でした♪。
posted by ミズミズ at 01:23| Comment(6) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月06日

新入社員歓迎会&お花見会♪

4/6(日) 布団の中から曇り空を眺める〜晴れ間に変わる

[本日...熱発 ヽ(゜▽、゜)ノ]

(昨日)
[新入社員歓迎会&お花見会]を開催しました。
15:00に業務を終了して食堂に集まりスタート!!。
今年は、中途1名・新卒2名/計3名の新戦力を迎えました。

穏やかな暖かい日差しの土曜日、本来であれば桜の下で
お花見をしたかったのですが...
昨年、多くの花見客で賑わう会社近くの桜並木の葛西用水で
開催した時、あいにくの曇り空で皆震えながらお花見したのと、
現地までの往復の歩きがしんどかったコトが相重なりまして、
今年は社内での開催となった次第。。。

(事前に...)
永久幹事の山谷さんが開催の告知を作成&掲示してくれて、
お弁当の手配もしてくれました。

歓迎会告知.jpg

当日は、午後から飲み物の買い出しと席のセッティングをしてくれて、
みんなは席に座るだけ♪...席次表までありました(☆o☆)

感謝!!m(_ _)m

何故か全員自己紹介が始まり(^_^;)、乾杯スタート♪。

先月の"記録的展示会サンプル作成"の労を労うと共に、
新たにフレッシュな戦力を加えた生産体制の円滑化の為の
"飲みニケーション"♪。
和気あいあいの時間を過ごしました。。。

[本日...]
朝、目が覚めるとどうも熱っぽい(;_;)。
体温を計ると、なんと37度と熱発(☆o☆)!!。
低温動物のボクは、これでも十分な高熱っす。
布団にくるまりながらのモブログにてm(_ _)m。。。
ラベル:歓迎会
posted by ミズミズ at 09:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月04日

WWD/新人デザイナーへの通信簿

3/5(金) 深夜

[本日就寝前の血圧 124mmHg/82mmHg...夜も安定]

両国さくらさんから聞いて、新宿/紀伊国屋書店で購入した[WWDジャパン]を帰宅後に
早速開いてみました...

WWD.jpg

今回は"東コレ"の大特集で、P.10〜11には[新人デザイナーへの通信簿]なる
特集記事がありました。
弊社でお手伝いした3名のデザイナーさん達が載っています。
(正確には、あと2名デビューした方もいるのですが...)

☆まずは[HIDENOBU YASUI]さん

保井.jpg

東コレのトップバッターとして鮮烈なデビューを果たし、TVの密着取材を含め
数多くのメディアに登場しました。
プレスの評判は良かったものの...逆に露出が多かった為の弊害も出たようで...
とにかく合同展を期待しています!!。

☆続いて[MIKIO SAKABE]さん

坂部.jpg

みんなの中では一番古いお付き合いです。古いと言ってもまだ3シーズンですが...
やはり評価は高い!!。
先日坂部さんとお話しした時に、弊社作成のジャケットを手にしながら
商況を聞くと、「東京はまだですけれど...」と...。
すでに世界視野に入っています。

☆最後に[POESIE]さん

中.jpg

デヴィット・リンチにインスパイアされた衝撃のインスタレーションは、
まさに見た人の脳裏に鮮烈に焼きついています。
その証拠に、"東コレ/キャットウォーク"に参加しなかったにもかかわらず
"合同展示会"より唯一、中君だけが取り上げられています。

★我々作り手は、[展示会に製品を送り出す]までが仕事。その先は...
歯がゆさは残るも、今回は多くのコトが勉強になりました。。。
posted by ミズミズ at 02:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

第1弾出荷!!

4/2(火) 日付が変わったばかり〜☆”

[血圧測る前にまずは飯を...]

(昨夜...)
19:00に会社を出るつもりが、あれこれ残務に手をつけ始めたら...
これが終わらないのなんのって!!。自分でも驚く程、仕事を積み残していました。
この際、腰を据えて全部片付けよう〜と思ったらあっという間に23:00を回り、
何とか整理がつきまして速攻帰宅しました>>>。
(で、血圧測る前にまずは飯を...かき込んだ次第)

(昨日)
本日、現在サンプル作成中のオーストラリアのStudioFantastiKさんの第1弾を
出荷しました。

今回より[原産国ネーム]が付きます♪。

原産国ネーム.jpg

MADE IN JAPAN

これが、豪州と欧州を巡ります!!。

"匠の技"の輸出です。

ジャケット・ドレス・パンツ〜と立て続けに仕上げプレスをした後、
最終チェックを行います。

第1弾出荷.jpg

無事に赤道を越えるコトを祈りながら、綺麗に梱包してEMSでGO!!。
第2弾は各部門を進行中〜そして第3・4弾と続きます。。。

(郵便局の帰り道...)

翌日の事件現場.jpg

普通にみかけるファミレスですが...前日の未明に...
殺人事件があり...市内騒然でした。。。

暗い話題を払拭>>>

【毎年恒例/千鳥が淵ライトアップ】

千鳥ヶ淵桜@.jpg

千鳥ヶ淵桜A.jpg

千鳥ヶ淵堀に映る.jpg

千鳥ヶ淵堀親父頭写る.jpg

毎年、同じようなアングルになってしまいます。
今年違うのは...4枚目に写る親父のアタマ!!。
酔った拍子かいきなり柵を越えて植え込みの先に座り込みました。
そのすぐ先は...急坂で一歩間違えばお堀に真っ逆さま(汗)。
翌日の朝刊に載っていなかったコトをみると、無事だったようで。。。
posted by ミズミズ at 00:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月09日

INFOMATION♪

3/9(日) 晴れ

[本日遅い起床時の血圧 138mmHg/88mmHg...上限いっぱい!!]

(昨日...)

各種サンプルを一気にアップしました!!。

・主要取引先様 2nd&各色サンプル...11点

・ヨーロッパチーム 展示会サンプル...7点

最終仕上げに、新装備の[吹き上げアイロン]が威力を発揮します!!。
アタリ・テカリの出易いブラック素材や、タフタ・グログラン素材に対して
部位により"吹き上げ"と"バキューム"を切り替えて使用するコトで、
綺麗に♪且つ早く♪仕上げられました。
若手デザイナーの複雑な袖も、弊社特製"万能袖ウマ"と"吹き上げ"の
併用により、綺麗なラインが完成します♪。

それにしても多種多彩な素材&デザインの数々です。
弊社スタッフは、よくこの素材&デザインを2次元の世界からパターンを読解し、
イメージングして作り上げたものだ...と感心しながらフィニッシュします。

(そして本日お昼...)
POESIEさんのCOLLECTION会場まで最終アップしたサンプルを届けに行きます>>>。

information.jpg

このCOLLECTIONは、JFWデザイナー合同展示会に先行して開催されますが、
特許を取得したグラデーション素材と、斬新なインスタレーションは

必見です!!。

POESIE 08−09 A/W COLLECTION

"The Owls Are Not What They Seem"

期間 2008年3月9日(日)〜 3月11日(火)
時間 17:00〜20:00

gallery ROCKET
東京都港区南青山3−14−10−B1F
※東京メトロ表参道駅下車 A4出口より徒歩5分


本日は納品後、リトゥンさんのサンプルをデザビレさんに届けてから
再び夜に南青山に行く予定です。。。



posted by ミズミズ at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月19日

必須アイテムがバージョンアップ♪

2/19(火) 朝日が昇る前ですが、晴れそうです♪

[本日の血圧 137mmHg/93mmHg...高いな...]

先週の話になりますが、仕上げアイロン用のガスボイラー交換の際に
「程度の良いモノがあったら声かけてね」と、縫製設備全般を扱う
[ロータスミシン]さんに話していたところ、早速連絡が入り
「程度の良いブツが入りましたよ!!」との朗報を受けました。

(そして先週末)
準備が出来たというコトで搬入&設置をしてもらいました。

吹き上げアイロン.jpg

吹き上げアイロンです♪。

ダブルアームです!!。

早速、サンプルの仕上げにトライします。
弊社特製袖ウマに袖をセットして吹き上げると...

袖馬吹き上げ.jpg

袖の膨らみがキレイに出ます♪。

続いてスカートをセットしますと...
これはかなり仕上げがキレイに、早く、そして楽に出来ました。

吹き上げにより縫い代のアタリが出る事がなくなりましたが、
唯一の欠点は"熱が冷めにくい"という点です。

これについてはは、従来の吸い込み型よりも時間をかけて熱を冷ます以外に
方法はありませんが、それを引いても余るくらいの効果が生み出されます。

この技術を習得して、来るべき[誰が仕上げプレス日本一か!!選手権]に向けて、
日々腕を磨きます♪。

中野さん、高円寺さん、勝負です!!。
posted by ミズミズ at 06:42| Comment(2) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月30日

新ボイラー到着♪

1/30(水) 深夜

[本日就寝前の血圧 110mmHg/70mmHg...マジッすか!!]

旧社屋の頃から、約10年に亘って使用し続けてきた
仕上げアイロン用のボイラーが、昨年末に「警報音」という
悲鳴を上げました(+_+)。

「これは年代物でよく保ってますが、もう限界ですよ!!」
とサービスの人に言われながらも、何度か延命処置を
施してもらい騙し騙し使ってきましたが...ついに
悲鳴が止まらなくなってしまいました(T_T)。

(暮れも押し迫った昨年末も末...)
入れ替えを条件に、最期の蘇生手術を施しました。
すると...
奇跡的に復活して!!年を越すコトが出来ました♪。

(そして昨日)
朝イチから撤去作業が始まり、役目を終え寿命を全うした
ボイラーが搬出されました(/_;)/~~...。

旧ボイラー搬出.jpg

程なく、新たなボイラーが到着♪。

新ボイラー到着.jpg

今度のボイラーは、かなり背が高いです!!。

ボイラー設置@.jpg

(15:00設置〜試運転完了)
今回、延命処置〜蘇生手術〜搬出〜搬入〜試運転までを、
全て担当していただいた正岡さんとツーショットでパチリ♪。

正岡さん.jpg

早速、サンプルの仕上げプレスに取りかかりました。。。

【言いそびれました】
弊社のボイラーは...

「オイラはボイラー~~

MIURAのボイラー~~」


三浦工業さんです('-^*)/。
posted by ミズミズ at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月29日

毎年恒例!!☆★大掃除★☆

12/29(土) 昨夜から降りしきる雨も小雨に...

[本日の8:00の血圧 132mmHg/83mmHg...安定しています]

(昨日)
年内最終稼働日です。
ギリギリ16:00まで各人仕事を追っかけ、時報と共に
毎年恒例の大掃除がスタートしました!!。
先日、専務が天井のファクトラインと糸棚のゴミ落としを
してくれていたので、2階の掃除はあっという間に終わりました。

大掃除2F.jpg

感謝♪

その後は、1階の割り振られた担当場所に分かれて清掃開始!!。
流石は主婦の皆様。食堂も手際良く♪段取り良く♪...

大掃除食堂.jpg

玄関も綺麗になります。

大掃除玄関.jpg

検査室の掃除も終わり、後は床のWAX掛けを残すのみ!!。
担当地区の掃除が終了したスタッフが合流、みんなで一気に
ラストスパートをかけます...。

床もピカピカになり、気持ちもすっきりしました。

皆様、激動の一年でしたが

本当にお疲れ様でした!!。
ラベル:大掃除
posted by ミズミズ at 10:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月25日

50年代のハワイアンワンピースの再現

12/25(火)...A...カナリ イソガシイ!!

鎌倉の[パレカイコ イキ]さんのハワイアンワンピース
第2弾が完成しました!!。

自信を持って送った第1弾は、先様からも大いに気に入られまして、
またまた自信を持っての第2弾の完成です。

テーマは...

1950年代のハワイアンドレスの再現

それを今風にアレンジしました。

(前から)
50年代OP前.jpg

(後から)
50年代OP後ろ.jpg

フラダンスの衣装としてだけではなく、オシャレ着としても
着られるハワイアンワンピースをコンセプトとそています。

第1弾と合わせまして、この2型が定番になります。

これまた来年の量産が楽しみです♪。
ラベル:ハワイアン
posted by ミズミズ at 14:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月18日

素敵なハワイアンドレス♪

12/18(火)...B

【熱く語った後に...クールダウン】

素敵なハワイアンドレスが完成しました♪。

弊社HPよりお問い合わせいただいた鎌倉の[パレカイコ イキ]さんの依頼で
ハワイアンドレスを2点作成するコトになったのです。

最終点検をして、仕上げアイロンを掛けます。
仕上げ後、ボディに着せて採寸します。

ハワイアンOP〜正面.jpg

「う〜ん。シルエットがキレイだ!!。」

ハワイアンOP〜後より.jpg

「立体的で丸いドレスだ!!」

遠くから山谷さんが呼んでます。
「ここから見てもキレイよ!!」
すぐに山谷さんの隣りに並び、ドレスを遠目で眺めます。

ハワイアンOP〜引き絵.jpg

「ホントだ!。遠くからでもはっきりと浮かび上がって見えるよ!」
スタッフを呼び寄せ、一列に並んで(笑)眺めました。
(携帯画像の限界で、実物はもっとキレイです。)

絵画鑑賞ではありませんが、洋服にも美しく見える視点距離があるのですね。

来年度の量産が、今から楽しみです♪。

弊社、完売する縫製工場ですから (~ ~)/ 。
ラベル:ハワイアン
posted by ミズミズ at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月13日

素敵なケープが出来るまで[番外編]

12/13(木) 久しぶりの本格的雨

[本日の血圧 136mmHg/94mmHg...こんなもんですかね]

(昨日)
上代( )円さんが、台東区にお出掛けついでに昨日納品したばかりの
[ケープトレンチ]の先上げサンプルを持って来社頂きました。

ナント艶やかな着物姿で登場(//▽//)!!。
2階に上がると...みんなビックリ(☆o☆)。
一瞬ミシンが止まりました。
担当スタッフと軽く打ち合わせ...スゴイ帯だ!!。

上代さんの帯.jpg

ここから急遽、上代( )円さんによる

素敵なケープが出来るまで〜番外編/着こなし

がスタートします♪。

まずは[ケープトレンチ]と共に...

ケープトレンチと上代さん.jpg

続けて実際に着ていただきます。

ケープトレンチを着て.jpg

着物の上に着用しても、襟がきちんとて抜かれていて、
機能性を兼ね備えた素敵なシルエットを描き出しています。

この服ならば、みなさんが欲しくなるわけで、
販売開始5分で完売したのも頷けます♪。

今回、この[作成工程LIVE]を通じて、多少なりとも
弊社の[服作り]がお伝え出来ましたでしょうか。
この企画を快諾頂いた上代さん、きっかけを頂いたyuriさん、
本当にありがとうございました m(_ _)m 。
「工業製品」ではない「感性製品」作りに奮闘する毎日です。
弊社のこだわりが、製品をお買い上げ頂いたお客様に届くように...


【追伸】
オーストラリアのStudioFantastiK 小西さんからも連絡いただきました。

[AUSTRALIA AT SYDNEY]

Yshoo [縫製][縫製工場] ダブル 1位!!

Google [縫製] 1位 [縫製工場] 2位

MSN [縫製] 4位 [縫製工場] 10位

とのコトです♪。

ありがとうございます。。。
posted by ミズミズ at 12:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月10日

素敵なケープが出来るまでE

12/10(月)...B

素敵なケープトレンチの先上げサンプルが

完成しました♪。


(前から)
仕上げ後-前身.jpg

(後から)
仕上げ後-後身.jpg

実は今朝、本日完成サンプルが完成する旨を上代( )円さんに電話しましたら、
なんと夕方取りに来て下さる!!との嬉しい返事が返ってきました。

それもありまして、本日一気にサンプルを仕上げた訳でございます。。

(17:30上代さん到着♪)

上代さんいらっしゃーい.jpg

またしても玄関先ショット!!。ちょっとボケてしまいやしたm(_ _)m。

上代さんに確認していただき、早速検品の為に持ち帰っていただきました。
わざわざご足労いただきましてありがとうございました。

posted by ミズミズ at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素敵なケープが出来るまでD

12/10(月)...A

(前号に引き続き...)
【素敵なケープが出来るまでD

マツリ〜仕上げプレス編】


穴かがりから、弊社にケープトレンチが戻ってきました...

これから最終仕上げに向けて、あともうひと踏ん張りです!!。

T.マツリ

ミシンでは縫えない箇所を、針と糸を用いてまつっていきます。

[中綴じ]
表地と裏地がパカパカ開かないように、脇線を綴じます。
ミシンでも綴じられますが、少し緩みを持たせながらまつっていきます。

脇閉じ.jpg

[裾マツリ]
裾マツリに関しては、[ルイス]という機械を使用してまつっていきます。
マツリ糸が表にひびいてしまうようなデリケートな素材や、夏物などの
裏無しのデザインは、[奥まつり]という呼び名の手マツリで対応いたします。

機械まつり.jpg

[ボタン付け]
最近ではボタン付けの自動機が登場しましたが、多種多様なボタンに対応する
弊社では、今もボタン付けは手作業(手付け)です。

ボタン付け.jpg

[指抜き]を指に付けて、ボタンと生地に糸を通します。生地の厚み分を考慮して
浮かし分量を持たせ、ボタンが取れないようにグルグルと糸をしっかりと巻きます。
これは[根巻き]といいます。

U.採寸

マツリが終了しましたらボディに着せて、仕上げアイロン前の採寸
及び最終チェックを行います。

採寸.jpg

採寸は、仕上げアイロン後にも実施します。

V.仕上げアイロン

★各種サンプル類や難素材のものはボクが直接携わり、
最終確認をしながら仕上げアイロンをします。

まずは平台に身頃を置いて、裏側から地の目を見ながらアイロンします。
素材に応じてスチーム量・圧力・バキューム量を調整します。

仕上げアイロン@.jpg

裏側から一通りアイロンを入れたら、表側を今度は馬アイロン台を用いて
立体的にアイロンします。

仕上げアイロンA.jpg

地の目を見ながらのアイロンは当然のコトですが、ここで重要なのは、
服を立体的に丸く仕上げる...
というコトです。

どこがバストトップなのか、ウェストのシルエットは出ているか、
衿の据え具合はどうか...などを頭に入れながらアイロンをいれます。

何も考えずにただ漠然とシワ取りプレスだけをやられてしまうと...
折角のシルエットが見るも無残に崩れてしまいます。

仕上げアイロンは化粧師なのです。

ただし縫製が綺麗だと、余計なアイロンを入れる(厚化粧する)必要がありません。

縫製も素肌美人が理想的♪。

(自分の担当工程は、講釈が多くなってしまいますが...(笑)
そうこうしているうちに仕上げも完成いたします。)

仕上げアイロン後に、各部門のリーダーが集まってサンプル検討&内見会をして、
多くの確かな目で確認した後に、道中の無事を祈りながら送り出します。
posted by ミズミズ at 19:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素敵なケープが出来るまでC

12/10(月)  晴れ

[本日7:00の血圧 151mmHg/98mmhg...まぁ忘年会シーズンというコトで]

今回は、先週末から本日にかけて完成に向けて着々と制作進行している
[ケープトレンチ]先上げサンプルの縫製〜まとめ〜仕上げプレス<完成>までの
連続工程を一気にアップします!!。

【素敵なケープが出来るまでC 縫製〜穴かがり】

T.縫製

縫製工程は、細かなパーツをアイロンワークとミシンワークを繰り返して縫い合わせ
洋服としての外観を完成させる部門です。
一言で言いますと...
二次元から三次元を作り上げる
というコトです。

与えられた資材...表地・パターン・縫製仕様書は、全て平面の二次元の世界です。
その二次元の世界を、パターンの先にあるデザイナーさんパタンナーさんの
思い描いている姿をイメージングしながら、三次元(立体的)に作り上げていきます。
このどれだけイメージング出来るか!!が、
国内しかも首都圏型工場の生き残る姿だと考えていますし、この感性が
日本発/匠の技となるのです。

(前置きが長くなりましたが...)

今回は、
[本縫いミシン]

本縫いミシン@.jpg

[電蒸式中間アイロン]

どんでんアイロン.jpg

[オーバーロック]

オーバーロック.jpg

の3台の縫製機械を使用して縫製します。
★弊社の場合は[完全丸縫い(セル生産)方式]ですので、1着を完成まで
1人が担当して作り上げます。

※今回はパーツ数が多いので、多少はしょってアップしますm(_ _)m。。。

パーツ@.jpg

パーツA.jpg

パーツB.jpg

パーツC.jpg

縫い上がり.jpg

※[縫製]におけるポイントは、このBlogの[技術研修会]のカテゴリーを
ご覧下さい。詳細に説明しています。

U.穴かがり

外観が出来上がったケープに、ボタンホールを開けます。
ボタンホール(穴かがり)は、近くの専門の工場に依頼します。

豊栄穴かがり工業所.jpg

こちらは、弊社がいつもお願いしている[豊栄穴かがり工業所]さんです。

この糸の種類の豊富さと、整理整頓された社内が表す通り、
とても綺麗で正確なボタンホールが開けられます。
弊社以外でも、近郊のプレタ工場さんも豊栄さんに依頼しています。
友人で二友会副会長の潟{ンローブ高須くんも、豊栄さんです。

[鳩目穴かがり]
鳩目穴という種類のホールを開けます。このホールは身頃の裏側から開けます。

穴かがり.jpg

[閂(カンヌキ)止め]
ボタンホールのホツレ止め糸始末をします。

閂止め.jpg


〜このあとは、手まつり・採寸・仕上げプレスとなります。。。

※(個人的)容量が一杯になってしまったので、
続きはのちほどアップします。
posted by ミズミズ at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月08日

今年は草加にて〜会社忘年会♪

12/8(土)...A

(昨夜)
今夜は会社の忘年会です♪。
久しぶりに開催地を、八潮から離れて草加駅前にしました。

草加駅前西口[土間土間]にて19:30集合。
難しい話はしないでシンプルに「お疲れ様でした〜」で
2時間無制限飲み放題がスタートしました!!。

土間土間内.jpg

最近、記憶消去症候群を多発していますので、飲み放題と言えども
酒量をセーブしていましたが、サワー&カクテル類では酔いも回らず
次第にペースアップ(*^ー^)ノ!!。
飲み放題メニューにあるプルルンサワー系に目が止まり...

土間土間メニュー.jpg

プルルンとは、コラーゲンが入っているそうでこれがまたジュースのように
すぐに空いてしまいます。

全プルルン系を制覇♪。


プルルンサワー.jpg

ラスト30分ではノリノリになってしまいました〜 (/ ^^)/。

まだ年内、稼動日数はありますが、とにかく

今年一年間お疲れ様でした!!。

【追伸】
電車に乗って、真っ直ぐ直帰[←二重肯定]しましたよ(^_^;)。
ラベル:忘年会
posted by ミズミズ at 06:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月06日

素敵なケープが出来るまでB

12/6(木) 晴れ

[本日7:00の血圧 131mmHg/88mmHg...基準内に戻る]

素敵なケープが出来るまでB

今回は、裁断編です。

まず2型同時に進行いたしますので、流れを簡単に説明します。

洋服が完成するまでの段階として...
T.先上げ(先行サンプル)作成&提出

U.検討&修正

V.量産進行&納品
と簡単に3段階に大別します。

今回依頼分の[ショートケープ]と[ケープコート]は、
追加生産なのでV.からの進行〜
[ケープトレンチ]は、新型なのでT.から進行となります。

追加2型のケープ

@型入れ
1着分に要するメーター数(用尺)を、生地幅の中に詰め込みます。
コスト削減が叫ばれている昨今、先様からは用尺はギチギチに
計算されてきますので、これと対決するのに四苦八苦する場合も
たまにあります。。。

型入れ.jpg

A延反
自動延反機に用尺と必要枚数をセットして、延反を開始します。

延反.jpg
(写真は接着芯を延反中〜)

B粗裁ち(裁断)
延反した生地の上にパターンをセットして裁断機でカットします。
生地変化がする場合や全面芯を貼るパーツは、正確裁断せずに
パターンの周りにゆとり量を付けて大きめに裁断します。
これを粗裁ちと言います。

C接着芯を貼る
表地の強度を保ったりシルエットを形作る目的で、接着芯を貼ります。
表地の裏面に接着芯を乗せて、ローラー式接着プレス機に通します。

芯貼り.jpg

D地のし
全面芯を貼るパーツはBの作業で形状安定しますが、貼らないパーツは
製品になるまでのアイロン作業等で変化する場合があります。
前回の生地収縮試験の結果、生地に収縮が発生しましたので
全面芯を貼らないパーツにも同一条件の熱/圧力を加えます。
この作業を地のしと言います。

Eパーツを揃える
接着芯を貼ったり地のししたパーツを、地の目を通しながら重ねていきます。
表面を見ながら、キズなどの不良がないかどうか確認しながら重ねていきます。
通常の重ねは一方方向に重ねていきますが、毛足のある素材はズレてしまう為に
今回使用するカシミア混などは、1人ずつ中が表になるように組ませて重ねます。

替カラーを重ねる.jpg
(替カラーを重ねます)

但し、パーツによりましては左右非対称パーツがありますので、その場合は
間に他素材を用いて間に挟みます(「アンコを入れる」と言います)。

あんこを入れて重ねる.jpg

Fパターンをセットする
重ねたパーツの上にパターンをセットします。

型紙セット.jpg

G立体裁断(正裁ち)
パターンをセットしたパーツを、立体裁断機(バンドナイフ)で正裁ちします。
バンドナイフとは、電動糸ノコがデカくなったようなもので、バンド状の金属ナイフが
ドラムの中で高速回転して生地をカットする仕組みになっています。
正確な裁断精度が要求されますので、テーブルはエアーが吹き出て=
ちょうどゲーセンのエアーホッケーのようなエアーテーブルになっています。
厚手の生地でもスムースに操作可能となります。

立体裁断.jpg

合印などの印を入れて、裁断品が完成します。


新型のケープトレンチ

今回の先上げサンプルは、ブラックウォッチを使用します。

@型入れ
延反テーブルに乗っかって撮影!!。
1人用尺は、3mを越えます。

ケープトレンチ型入れ.jpg

上記A〜Dと同様の手順を経て...

E針を刺して地の目を通す
チェックなどの柄物素材は柄合わせが必要となりますので、任意の基準ラインが
通るように針を刺してパーツを固定します。
柄物の場合、往々にして柄のピッチが異なったりしますので、量産進行の際には
全パーツに連番を打って番号同士を組み合わせて作成する...
という非常に手のかかる作業が付加されます。

F正裁ち
先上げサンプルは1枚なので、バンドナイフは使用せず...

包丁裁ち.jpg

裁断包丁でカッティングします!!。

職人技です♪。


※前回述べた正確な設計図に基づいて、正確な裁断を行います。
単純な話ですが、パターン通りの裁断品であればパターン通りに
縫えるのです。
その単純な話がとても難しいのです!!。硬い素材変化しないものならば
ここまで手を掛ける必要もありませんし、とっくに自動化されています。
一部[自動裁断(CAM)]で自動化されてはいますが、裁断全体が
自動化される事はこれからもまず無いでしょう。。。
縫製ならば、なおさらです。


次回は...いよいよ縫製編です。





posted by ミズミズ at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月30日

素敵なケープが出来るまでA

11/30(金)...A

本日より、新型[ケープトレンチ]のパターンチェックを開始します。

パターンチェックは、弊社の生命線です。
ルールのない様々なパターン&縫製仕様書を、この段階で社内仕様化します。
これはどんな大手メーカー様のどんなお偉い方のパターンでも、同様の作業を施します。
ここで[完全な設計図]を完成させないと、その後の作成工程内でのトラブルは
多大な損害を発生し、大きなタイムロスになります。

☆まずは、折ってたたまれたパターンをアイロンできれいに伸ばします。

パターン伸ばし.jpg

折れた線をそのまま使用すると、必ず何mmかの誤差が生じます。
ちなみにアイロンで紙は縮みません。試しに収縮データをとりましたら
縦収縮は殆ど無し/横収縮は0.025%と問題なしでした。

パターンチェックと並行して、実際に使用する生地の

収縮テストを行います。


@テスト用の生地をカット

試験用生地カット.jpg

生地の中央部分をカットします。生地端は打ち込み度合いが異なる為に
適正な数値が検出されません。

A乾熱テスト

120゜c05kg/cm2.jpg

芯地接着条件と同じ、120℃・0.5kg/平方cmで乾熱収縮を加えます。

Bデータ測定

[シュランクメーター]を使用した4点計測で、乾熱テスト後の
収縮データを測定します。

乾熱後計測.jpg

(熱が冷めるまで1時間放置します)

C蒸気テスト

続いて蒸気アイロンを使用して、蒸気による変化を調べます。

蒸気後.jpg

D再計測

蒸気を加えた後のデータを計測&プリントアウトします。

データ出力.jpg

乾熱後のデータと合わせて収縮データを作成します。

収縮データ.jpg

Eこの計測作業を、3時間後、6時間後と時間経過を経て実施します。

★最近の素材は難素材が多く、一度収縮した生地が半日経って半分だけ戻る...
といった非常に取り扱いの難しい素材も登場しています。
この時系列収縮率計測データに基づいて、生地を安定加工させるかパターンで
調整するかを判断します。
但し、あくまでもこれは縫製前のデータの為、縫製による縫い詰まり・
生地の自重によるダレなど、実際に作成してからまた再調整を図ります。
・プレタポルテの世界では、このような難素材と日々向き合いながら、
寸法誤差数mm厳守の世界で格闘しているのです。


パターンチェックのポイント

☆縫製仕様書との確認

☆ラインの繋がりを確認

☆展開量の確認

☆イセ分量の確認

☆ノッチ(切り込み)の確認

などなど...

このような項目を、実際の生地に当てはめて微修正します。


☆★先様と頻繁に連絡を取り、コンセンサスをとる部門なのです★☆

詳細打ち合わせ.jpg
posted by ミズミズ at 17:00| Comment(7) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

素敵なケープが出来るまで@

11/21(水)  A

注文の多いキモノ店の上代さんから、資材が入荷しました。

ケープ資材入荷.jpg

先日、販売開始僅か5分で完売した

超人気のケープ3型の追加生産です。


今回、上代さんに「作成過程をライブでアップしませんか?」と提案したところ、
快諾いただきましたのでこれからちょくちょくアップしていきます。

資材入荷時の確認事項

☆縫製仕様書や指図書(発注書)に記載された明細と、実際入荷した資材の
品番・色番・数量などをチェックします。

縫製仕様書に記載があっても指図書(発注書)に反映されていない場合も多々あり、
また、パターンに指示があってもその記載モレがある場合なども稀にあるので
要注意です!!

☆未入荷の資材があった場合、その再入荷日を先方担当者(アパレル生産担当・
商社・資材メーカー)に確認をとります。

★この時点でのチェックを怠ると、進行時に資材不足による生産ストップという
事態が発生し、多大な損失が発生します。
全て資材が揃ってから進行すれば問題がないのですが、この短サイクル生産のご時世
それをやっていては納期は確実に間に合いません!!。

☆各進行パート(設計・裁断・縫製・まとめ〜)に必要な資材をダイヤグラムに把握し、
生産が遅延しないようにスケジューリングします。

(ここで上代さんから電話が入りました...)

本日発送予定の残りの資材に、在庫切れのモノがありまして出荷が1日遅れます...
という内容でした。

この配慮...通常のアパレルではあり得ません!!。

感謝♪

気持ちが通ったキャッチボールがスタートしています。

※資材調達については、上代さんのBlogにアップしています♪。
posted by ミズミズ at 07:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月16日

弊社は職人の宝庫です♪

11/16(金) 夜明け前

[本日の血圧 140mmHg/95mmHg...胡麻麦茶継続摂取中]


これ何だかわかりますか?

磨り減った砥石.jpg

[正解]
磨り減った砥石です。

何を研いでいるかと言いますと...当たり前ですが
包丁を研いでいるのです。

「何で包丁を縫製工場が使うのですか?」

包丁使い.jpg

こうやって包丁を使い、生地をカットするのです。
何種類もの包丁を使い分けて、着裁ちしています。
正確に、そして速く...です。

弊社には包丁を使いこなすベテラン裁断士さんがいます。

ここまで砥石を使い切るのも、ある意味職人技ですが、
裁断部主任から新しい砥石の購入を頼まれ、速攻!!近所の
ホームセンターに飛びました。
(本当は...)
先週末に頼まれていたのをすっかり忘れてしまい、
慌てて飛んで行った次第 (^_^;) & m(_ _)m 。

砥石売り場.jpg

ありました!!。

無事購入♪。


弊社は、各ポジションに職人技を持つベテランが多くいます。

・パターンチェック
・柄合わせ
・立体裁断
・丸縫い
・特殊ステッチ
・まつり
・検品
そして...
・仕上げプレス


この各所の連携・チームワークにより、

こだわりを持った服作り

が完成するのです!!。

皆さん、職人技を見に来て下さい。

いつでも歓迎いたします♪。
posted by ミズミズ at 05:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 社内雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。